2017年5月31日に開催されたワッカフェレポートです。
今回は、久しぶりに0歳ベビちゃん&ママ向けの企画でした。かわいい赤ちゃんにスタッフも癒されましたよ~
講師は、tetoteto サトウヒロコさん。
ベビーに安心して使える、自然由来のアロマオイルを使った、「虫よけスプレー」と「日焼け予防クリーム」作りを教わりました。
11組のベビ&ママと一緒に、アロマテラピーを取り入れたゆるっとした時間を、おしゃべり満載で過ごすことができましたよ。
- 講師のサトウヒロコさん。
- アロマオイルがたくさん!
- ママの近くで見守り保育なので、ベビちゃんも安心。
作り方の説明後に一人ずつ製作!先生がほぼ準備して下さっていたので、赤ちゃんをあやしながらでも大丈夫。アロマグッズを作りながら、アロマテラピーのお勉強も。
子どもには安全でやさしいものを使っていきたいですよね。
アロマテラビーが安全だからといっても、効果が長続きしないことも。
自然療法にこだわることよりも、生活に支障が出ないように、市販のものを上手に使い分けをすることが大切なことだと教わりました!
- 一人ずつアロマグッズ製作。
- 瓶を傾けてオイルが落ちるのを待つのも癒しの時間。
- ベビちゃんと一緒に混ぜ混ぜ。
- 完成したスプレーをシューッ。
- クリームもぬりぬり。いい感じにできたかな?
- 容器にシールやテープでデコレーション★
他にも、お掃除や布ナプキンの浸け置きにおすすめのアロマグッズ(ここから経血コントロールの話で盛り上がりました (^^))、美魔女エキスの紹介もあってみんな興味深々~!
後半のティータイムでは、みんなでお茶をしながら質問タイム♪
「お風呂上がりの保湿方法は?」「今の時期の体調にオススメのアロマは?」などのお悩みに、アロマでアドバイスしてもらいましたよ。
今回制作したアロマグッズの、虫よけ・日焼け予防以外の効果や、セルフケア、マッサージも教えてもらいました。
- 「ILOCA FARMERS MARKET」さんのお野菜パウンドケーキ
- お茶をしながら質問タイム。おしゃべりは尽きません。
- 「こんな時は?」の質問に、おすすめアロマを紹介!
- 背中に触れる癒しのケアを伝授。
- みんな先生の頭皮のマッサージでほぐれる~
日頃の育児でお疲れのママにとって、無防備な背中に触れることや頭皮のマッサージをすることで、気持ちまでほぐれたり、コミュニケーションにつながることにも。
ぜひ今回作ったアロマグッズを、ご家族の人とお互いふれあう事にも使ってリラックスしてくださいね♫
次回のワッカフェもお楽しみに☆