芋窪街道沿いにある一軒家の「お菓子工房 伸」。
ここは駐車場が広く、店先に2台、軽自動車用1台、そして奥に4台ものスペースがあるんです。
駐輪場も別途ありますので、上北台駅からの徒歩、車、自転車と気軽に行きやすいお店です。
駐車場は店舗南側のレクサスショールーム脇にもあるのですが、こちらは芋窪街道からは入れないので注意してくださいね。
- 店舗外観
- 道路沿いに軽自動車用が1台
- 店舗前の道路沿いに2台
- 店舗脇に4台置けます
こちらのシェフはフランスの三ツ星レストランで修業され、都内でもパティシエをされてきた方ですが、ご結婚後に子どもがお小遣いを握りしめて来てくれるようなお店にしたいとの思いを持たれ、店名も分かりやすく「お菓子工房 伸」にしたとインタビュー記事で読んだことがあります。
地域のお客さまに愛され、まさに体現されていますね。
店内入るとすぐに焼き菓子コーナーとキッズコーナーがあります。
取材時はハロウィンの商品で溢れてました。
- かわいいデコレーションに一目ぼれしてつい買ってしまいます
- ポーチタイプも❤
- これは生菓子のコーナーで
そしてキッズコーナー。
買い物している間、子どもはここで遊べます。
ベビーカーは2階のイートインには運べないので、このスペースで預かってくれるそう。
こちらは賑わっているのにショーケースの中の品揃えがいつも豊富で、色とりどりにスィーツが輝いてる!

隣にはホールケーキのショーケースもありますよ
これを子どもの目線で見たら、宝石のようでしょうね❤
そして、私がママ達におススメしたいのはこちらの二階にあるイートインスペースなんです。
- 店内イートイン
- テラス席。風が気持ちいい~
- テラス席から見えるモノレール
テーブル席3つとカウンター席にテラス席。
まだ子どもが抱っこ期は、おねんねしている間にぼーっと気持ちを休めたいときありますよね?
そんな時にここで一人、束の間のカフェタイムは最高です。
よちよち歩きのころはテラス席がいいですね。
モノレールが間近を走り、男の子はオメメキラキラ間違いなし!
そう、ただ下にあったケーキを食べられるだけじゃないんですよ!
大きめのお皿に載せて、ソースでおしゃれに盛り付けてくれるんです。
テンション上がりますでしょ!?(^_-)
久しぶりに女子に戻れます(笑)
※取材時(2014年9月)の情報です。変更になっていることがあります。