好奇心旺盛、ちょっとワイルドな1歳娘に手を焼きつつ成長を楽しんでるみかです♪
先日娘の靴を買いに行った、お気に入りのお店『musubi』を紹介したいと思います!
お店へのアクセスは、谷保駅から徒歩5分ほどのダイヤ街という商店街の一角にあります。
JR中央線国立駅からだと南口からバスを利用して、「富士見台第一団地」での降車が便利です。
車だと近隣にコインパーキングが複数あります。(グルメシティや他の商店街と提携しているパーキングがおすすめです)
ご自宅兼店舗なのですが、musubiの店主が奥様で、ご主人がテラバヤシセッケイジムショを営んでます。
建築士の旦那様と元バイヤーの奥様はセンスの塊。
見える空間も目に見えない空気感も、洗練されてて素敵です☆
musubiでは、暮らしで使う日用品を中心に子供用品や猫の小物も取り扱ってます。
- 丁寧にディスプレイされてる商品
- お店の看板猫 トト♂
- 季節ものも入るので変化も楽しい
娘が歩く前から、musubiにある靴をファーストシューズとして買おうと心に決めていました!
オープン当初からお店のファンで、結婚祝いや出産祝いのギフト利用させてもらったり、自宅用に少しずつ商品を購入してます。
- 皮の靴は刻印ができるのでオンリーワン!
- 天然素材&丁寧に作られた品々
お店の木の香りに癒されながら、一つひとつ選ばれた上質な商品を手書きの商品紹介を見たり、話を聞きながらゆっくり選べるのが好きです。娘がぐずらなければ。。
Facebookやブログもやってらっしゃるので、時々商品やイベント企画もチェックしてます^^
店主の方の商品選びのポイントは、“自分が使ってみて良かったもの、そして暮らしに馴染むもの”だそう。
良いものでも、使ってみると自身の生活に馴染まないものもある。
なので、新商品だからといって店頭にはすぐに並べないそうです。自身が生活の中で実際に使ってみて、使用感や経年の感じ方も確認しているそうです。
- 自宅で使っている愛用品
- うちでは籐ハンガーに可愛い服をかけて飾ってます
musubiで買った物は、私も娘もお気に入りです!日々の生活がちょっとハッピーになりますよね☆
これからも娘と一緒にお気に入りを増やしていきたいな~と思います^^
※2017年5月の情報です。