高尾山からの帰り道、こちらに寄りました~。
高尾山の標高599mにちなんでいる「TAKAO 599 MUSEUM」。
高尾山の魅力を発信するミュージアムです。
建物の前はひろ~い芝生のスペースになっていて、レジャーシートを敷いて
くつろぐ人たちもたくさんいました。
- 599のオブジェがかわいい
芝生に囲まれたじゃぶじゃぶ池もあって、お着替えさえあれば洋服を着たままでも利用できますよ。
浅い水路もあるので、小さい子でも足をつけたりして遊べますね。
クラフト体験室では、無料でどんぐりや木の実を使った工作が楽しめますよ~。
この日は時間が遅くてもぅできませんでした><
ミュージアムの方は、おしゃれで素敵な雰囲気。
展示の仕方もステキ☆
- 子ども大好き昆虫の標本
- 周辺に生息する動物達の剥製には一時間毎に四季を表すプロジェクションマッピングを投影
そして、カフェスペースがまた良い感じ。
全然歩いてないから疲れてないけど、また一休み~。
八王子の磯沼牧場さんのスウィーツがいただけるのも嬉しいポイント。
コーヒーも美味しかった♪
そして、なんといってもカフェスペースの近くにキッズスペースがあるのが最高!
子どもが遊んでいる傍ら、ゆっくりコーヒーをいただけました。
- 高尾山を再現している
- 図鑑やつみきもあるよ
おむつ替えや授乳室もあって、赤ちゃん・子連れには便利です。
高尾山に来たら、ぜひ寄ってみたい場所です♪
※2015年9月現在の情報です。